仕事の流儀 プロフェッショナル ブログ


↑の画像は、雨上がりのトラックシートです。

一晩で、お風呂1~2杯分たまります。
それだけ防水性があり、水圧に堪え、重さがかかっても破れない生地が幌シートというものなんです。
当社は雨風を防ぎ、直射日光を遮り、5年超の対候性がある幌シートを標準仕様として様々な加工品を作成しています。

6~7月の梅雨時期に雨漏れが頻発するため、シート特装の仕事が急増します。
今年も様々な作業を実施させていただきます。

施工例 ↓




当社は補助金を利活用して様々な事業に取り組んでおります。

当社だけでは成しえなかったことがたくさんありました。
多くの方々のお知恵と頭脳を頂戴し、様々なご縁でここまでやってきました。

感謝の気持ちを形にして皆様の期待を超えられるよう
これを機に、業界初の事業に着手致します。








2023年7月15日(土)
大風印刷様とのコラボイベント「よってけろフェスタ」を開催しました。
当日は、朝から雨でしたが多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

初のワークショップは、オープンカーやトラックで使用する幌(ほろ)生地をしようした、コースターとトレーの工作です。

待ち時間が出るほどの盛況ぶりに、スタッフ総出で対応させていただきました。
子供たちの笑顔と「できた!」がたくさん生まれました。

このような形で地域に貢献できること、社会と触れ合うことができることをうれしく思います。
仕事やイベントを通じてますます地域に貢献できる企業を目指して参ります。

皆さま、ご参加いただきありがとうございました。
大風印刷様、ご支援賜りありがとうございました。




某EVメーカーと初協議を行いました。

私達から見れば「像」のような大きなメーカーです。
企業・地域・県・国・世界とスケールの差は様々ですが、3本の矢のように同じ志を持った人間同士が集まれば、いろんな力が3倍にも5倍にも膨らみます。
そして、新しい発想やイメージが膨らんできます。

そんな時間となりました。
目の届く範囲が世の中のすべてではないことを改めて思い知らされたこと、世界にはすごい方々がたくさんいるけど、我々だから今できることがあると気付かされたこと、いろんな収穫がありました。

これからも楽しい未来を創れる企業を目指して参ります。


猛暑


仕事日記




それでもお客様は待っています。

夏は暑く、冬は寒い土地ですが、過酷な状況の中で均一の高品質レベルで「仕事」を提供出来るのが本物のプロフェッショナルではないでしょうか。

その原理原則を忘れずに、丁寧に仕事に向き合っています。