
この度、御祭りを執り行いました。
これまでの感謝と期間中の無事とこれからの発展を願って。。。
この度、御祭りを執り行いました。
これまでの感謝と期間中の無事とこれからの発展を願って。。。
乗用車ではあまり感じないイスの重要性。
乗り降りの激しいトラックでは、特に運転席座面がこのような状態でほぼ毎日のように持ち込まれます。
生地の破れはもちろん、スポンジも原型が無くなっています。
類似の生地で綺麗に張り替えます。
欠損部分のスポンジも、土台から作り直しほぼ原形に復元製作を行います。
使用感はほぼ新品同様です。
納期は込み具合で変わりますが、最短3日~7日間ぐらいが目安です。
はたらくクルマの車体はもちろんですが、体の触れる部分の修理も早めの手入れがお安く直すコツかもしれません。
緊急自動車は、特殊装備品が細かく定められています。
1つの漏れもないように、慎重に作業を進めていきます。
そして納車の日。
納車先で最終の検収日となります。
絶対に壊れてはいけない命を救うクルマです。
自信を持ってお届けいたします。
はたらくクルマの重要な任務に「商品を運ぶ」という役割があります。
この度、金網を使用して侵入防止用のガラス金網張りを施工しました。
商品の盗難や保護を目的に施工されます。
同時に、内部からのガラスへの衝撃が防げるため、家具や設備機械のガラス防護用としても施工されることもあります。
いずれも新車オプションには無い特殊装備・略して特装作業になります。
商品を安心して運ぶことができることは、仕事の質の向上につながります。
我々の技術が生かされ、はたらくクルマが役割を全うすることで、今日もより住みやすい地域が作られて行きます。
住みやすい地域づくりに少しでも役に立てるように、工夫と挑戦を続けてまいります。