

何回も試作を重ねてきました。
2025年にリリースができるところまで来ました。
消防署用 ホースバッグ
頑丈に、使いやすく、壊れない。
様々な要望を形にしています。
数十キロになるホースを収納したバッグを担ぎながら走る消防士さん、すごい!!
命に関わる現場で、より救助活動効率の高い製品づくりを心掛けて参ります。
何回も試作を重ねてきました。
2025年にリリースができるところまで来ました。
消防署用 ホースバッグ
頑丈に、使いやすく、壊れない。
様々な要望を形にしています。
数十キロになるホースを収納したバッグを担ぎながら走る消防士さん、すごい!!
命に関わる現場で、より救助活動効率の高い製品づくりを心掛けて参ります。
持ち込まれたイス
外車 フロントシートのようです。
経年劣化で表皮が破れています。
どのような施工が入るのか。。。
10人乗り1BOXをレザー張りカスタムを行いました。
よくあるグレー色の内装が、フルブラック仕様に。
使い手の意向を、できるかぎり形にしています。
内装の張替えは、
商用車・乗用車・トラック・旧車・ビンテージ・バイク・農機・建機・クルーザー・航空機
ジャンルを問わず対応させていただいております。
ぜひご相談ください。
車・トラック・バス・重機・農機・バイク・クルーザー・ヨット・家庭用いす
イスと呼ばれるものは、ほとんど修理可能です。
特にスポンジが欠損してしまうとプロの修理方法が無いと現状回復しにくいという事があります。
ジャンルにこだわらず、できる修理はさせていただいております。
レザー・革の張替え、ほつれ、スポンジ、フレーム、スプリング、などの修理・交換はぜひご相談下さい。
修理期間は程度にもよりますが、お持ち込み頂いてから1週間~2週間くらいが多いです。
尚、シートフレームの改造は法規に触れるため行っておりません。
どうぞよろしくお願いします。
↓ スポンジ修理+フレーム修理+表皮レザー張替え 施工後
幌シートの開発試作中
仮シートでどんなカバーが出来上がるのか。
様々な知恵を出しながら進めております。